ホーム > 診療・設備案内 > 診療科目について > リハビリテーション科 > 小児リハビリテーション
武雄で受けられる小児リハビリテーションを
今まで小児リハビリテーションを受けるために、遠方まで足を伸ばされたのではないでしょうか。当院での小児リハビリテーションはお家から近い環境で、住み慣れた地域で、小児リハビリテーション訓練が受けられることで、お子様とご両親の負担を軽減し、より充実したリハビリテーションを実施していきます。
(当院では脳血管Ⅱリハビリテーションを提供します)
小児リハビリテーションの理念
たとえ障害を持っていても、お子様はヒトとは違う大きな花を咲かす能力を持ち合わせています。 当院では、お子様ひとりひとりの個性を大切にし、訓練を実施していきます。
対応疾患
- 脳性麻痺
- 筋ジストロフィー
- ダウン症
- 自閉症 など
当院では、肢体不自由児を中心としたリハビリテーションを展開しています。
※スタッフの配置人数上、精神発達遅滞のみの利用者様は、利用回数に制限がかかりますので、ご注意ください。
お母さんネットワーク
当院を利用していただいているお母様同士が情報交換できる場を提供していきます。子育て、療育の不安など、お母様方で 話しをすることで、こころのサポートを行っていただいています。
当院で受けられる訓練
理学療法(PT)
理学療法では、おもにお子様の身体機能 (寝返り・ハイハイ・歩行など) の発育を促す訓練を行います。専門の理学療法士と楽しく、一緒に、お子様のペースで訓練を進めていきます。
また、障害に応じた器具・装具の選定を行い、たとえ障害があっても、活き活きと生活ができる事を願って、環境の設定も行っていきます。
プール療法
プール療法は、おもに理学療法の一環として行う訓練です。温水効果により過剰な緊張をコ ントロールし、リラクゼーションを図る訓練です。
また、水の浮力を利用して全身運動を促していく訓練も行えます。浮き輪や遊具も充実しており、人気の高い訓練のひとつです。
作業療法(OT)
作業療法は、おもに就学期までに必要となる作業能力(着替え、箸を使う、文字を書く)を向上させる訓練です。専門の作業療法士がお子様の興味を引き立て、感じる力と想像する力を養っていきます。
また、対人関係に必要な社会的態度を身につけていくと同時に、お子様ひとりひとりの、心の声を理解しサポートしていきます。
言語療法(ST)
言語療法では、おもにコミュニケーション能力を養うために、言葉を話す(発語、発音の問題に対して)、聞いて理解する能力、口腔内ケア(モノを食べる、上手に飲み込むなど)を行う訓練です。
専門の言語聴覚士がお子様の状態を理解し、喜びを分かち合える訓練を行っていきます。
当院の利用事例
当院利用のA君、12歳。筋ジストロフィーにより、理学療法を中心に訓練を行っています。
(作業療法・ 言語療法も併用して行っています)。
また、彼は半年に一度、福岡の病院で定期検診しています。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
学校 |
学校 |
学校 |
学校 |
学校 |
学校 |
|
15:00 ~ 15:40 |
PT(40分) |
OT(40分) |
ST(40分) |
プール |
※各訓練の実施は、お子様の状態と、ご家族様とともに、医師、リハビリテーション スタッフと相談しながら訓練の種類、実施頻度、目標を決定します。
ご利用希望 の方は、まず当院を見学していただくことをお勧めします。
(事前に連絡していただければ、実際の訓練風景を見学することが出来ます)